ミス・ユニバースといえば、世界80カ国以上の代表が参加して“世界一の美女”の栄冠を競い合う美の祭典。心身ともに美しいことが求められるファイナリストたちは、最終選考会を前に、美しさを磨くための様々なレッスンを受けるそうです。
今回、この公式レッスンである“ビューティーキャンプ”にてアクアソムリエの山中亜希さんが講師となり、美しくなるお水の選び方、飲み方をレクチャーしたそう。そこで、世界レベルの美貌を持つ彼女たちも学んだお水の飲み方についてご紹介します。
■1:カラダに含まれる”水分”は、一番の美容液だと考えること
成人の体の約 60〜65%を水が占めていると言われています。肌に含まれる水分は、ハリや弾力性を維持する上で重要な役割を担っています。しっかり水を補うことは肌の健康のためにも重要です。
■2:1日1.5リットル以上の水を飲むこと
人間は、汗や排尿で毎日約2〜3リットルの水分を排出しているとされます。水分を補給しなければ、老廃物も体の外に排出されていきません。食事に含まれる水分を差し引いたとしても、毎日1.5リットルのお水を飲むように心がけましょう。
■3:”がぶ飲み”は効果なし! 1日に6〜8回を目安に、こまめに摂取すること
急激にお水を飲むと、体内のナトリウムバランスが崩れてしまうことも。1日に6〜8回、1回あたり150ml〜250mlくらいを目安にこまめに飲みましょう。
■4:ミネラル補給のために、”硬水”を取り入れること
水には“硬水”と“軟水”があります。その違いはミネラルの含有量。カルシウムやマグネシウムなどのミネラルは体内で作ることができず、食べ物や飲み物から摂取しなければならない重要な栄養素です。特にカルシウムは不足しがちなので、意識的に硬水も取り入れましょう。
■5:”むくみ”と水の関係を知ること
適度な水分補給がむくみにつながることはありません。眠っている間も汗をかくことで水分を排出し、夜は体の水分が減少気味になるので、水分補給は適切に行ないましょう。
お水は飲み方次第で美を後押ししてくれる優秀な美容アイテムなのですね。これまで何気なくお水を飲んでいた方は、ぜひこれらのポイントを押さえて、体の内側からキレイになりましょう!